TOP
  1. ホーム
  2. ブログ
  3. 土地活用のススメ➃~返済方法~

BLOG

ブログ

2023.09.
24

土地活用のススメ➃~返済方法~

その他

どうもこんにちは!

今回の土地活用のススメは融資を受けた際の

返済方法についてお話しします!

 

さて、返済方法?

お金を返す方法に種類なんてあるの?

という疑問が浮かんできます。

 

”お金を借りる”という事は

金利を払う必要がありますよね。

 

金利は借りた”元金”に対して年〇〇%というようなお金の計算になります。

という事は”元金”を早く返していった方がおのずと金利が安くなるよね。

という返済方法が

【元金均等返済】と呼ばれる返済方法になります。

この返済方法は毎回の返済”元金”を一定に保ちながら

所定の支払い回数で支払いが完了するように設計された返済方法です。

仮に5000万円を30年で完済する融資を受けたとします。

毎月返済額 5000万円 ÷ 360か月 = 138,888円

そこに金利を加えた数字が毎月の返済額になります。

 

ここまで聞くと当たり前じゃないの?

と思われるかもしれませんが、実はそうでは無いのです。

 

元金を均等に返済していくという事は、

当たり前ですが、毎月金利の返済が少しずつ少なくなっていきますよね。

という事は自然とローン全体の返済額が毎月少しずつ少なくなっていくという事になります。

皆さんよくローンの返済が月〇〇万円で家が建てられます!

なんて広告を見ることもあるように

毎月の返済額が一定の返済方法がポピュラーになります。

そのポピュラーな返済方法が

【元利均等返済】と呼ばれます。

この返済方法は毎月の”返済総額”を一定に保ちながら所定の支払い回数で

支払いが完了するように設計された返済方法です。

 

それぞれの特徴は、

【元金均等返済】

メリット

返済元金が一定で返済の利息の減少が早く、返済が進むにつれて毎月の返済金額が少なくなっていく。

同じ返済期間であれば【元利均等返済】より総返済額は少なくなる。

 

デメリット

返済開始当初の返済額が最も高く、初期の負担が大きい

民間の金融機関ではこの返済方法を選択できない場合もある。

 

【元利均等返済】

メリット

毎月の返済額がずっと一定の為、返済計画が立てやすい。

【元金均等返済】に比べ、返済当初の返済額は少なく負担が少ない。

 

デメリット

【元金均等返済】よりも総返済額が大きくなる。

 

このように返済方法と言っても大きく違う2つの方法があります。

借りる方の状況によって、どちらが自身に合っているのか

少し考えてみてはいかがでしょう。

 

 

 

 

 

 

 

SHARE
THIS POST
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

最新記事

記事一覧に戻る

  1. TOP
  2. ブログ
  3. 土地活用のススメ➃~返済方法~