その他
土地
初めまして。
本日、ブログ担当するのは、
開発事業部の日栄(ひさか)です。
開発事業部は、
「大きな土地を開発する」
部署です。
例えば、
「分譲地を作る」
といったことも担っています。
そこで今回は、
「分譲地」について
投稿したいと思います。
「分譲地を購入した」
「これから購入予定」等、
そういった皆様に参考になる事を
配信できればと思います。
よろしくお願いいたします。
さて、冒頭の写真にある通り、
分譲地は(再開発を除いて)
「元は農地だった」
という場合が多くを占めます。
皆さんも何となく、
「農地だった所で突如工事が始まって、
気がついたら分譲地になっていた」
なんて事を思い出す方も
少なく無いのではないでしょうか。
「すでに売っている分譲地がどうやって出来ているのか」
を知る機会は少ないかと思います。
そこで、次回から連載で、
「どのようにして農地が分譲地になるのか」
を掘り下げて解説していきたいと思います。
この記事をお読みくだる方の中には、
「不動産会社は土地を高額で取引きし、
すごく儲けている」
そんなイメージをお持ちの方も
いらっしゃると思います。
果たして本当にそうなのか…
ぜひ次回を楽しみにお待ちください!
ただし…
私は月1回の投稿となります(汗)
少し間が空いてしまいますが、
「日栄の分譲地シリーズ」を
どうぞよろしくお願いいたします。
その他
雨が続いていてもうそろそろ梅雨の時期ですね~。 ムシムシだったりジリジ…
土地
正しい土地活用を行う為に必要なこと。 それは所有する不動産の “正確な…
土地
お久しぶりです。 本日、ブログ担当するのは、 開発事業部の日栄(ひさか…
記事一覧に戻る
※プレ査定サービスはご提供いただいた情報からの目安査定となります。
詳細な査定は訪問査定をご依頼ください。