その他
先日は「笑顔で減災」の話をしました。
簡単な習慣が安全安心につながる
そんなお話でした。
今日もそんな感じのお話です。
みなさんは常日頃、
『非常食(保存食)』を準備していますか?
家族を思えば『防災』は必要です。
でも、実際やると本当に難しい!
ガイドの通り大まじめにやると、
いくらやってもキリがありません。
例えば、
「多めに買って、減ったらすぐ足すだけ」
のうたい文句で比較的簡単といわれている
「ローリングストック法」でも…
● ローリングストックしてるはずが、なぜか賞味期限切れしてる!
● 買い物が増えてめんどうくさい…重い…
● 知らないうちに食べられてる!しかも新しいものから…
などなど、問題が続出するケースが!
実際に在庫管理するのは、簡単ではありません。
ましてや、
値段が高くストックの場所を取る
専用非常食を大量に買い置くのは、
一般家庭では二の足を踏んでしまいがち。
それに、
小さな子供やご年配の方だと
食べ慣れない食品は無理かもしれません。
そんな方におススメしたいのは、
『ズボラでもOK!“自分勝手”非常食管理術』です!
「ローリングストック法」の考えを参考に、
肩肘張らず自由に、やりやすいように、
自分でアレンジできる方法です!
その名の通り“自分勝手”でいいんです!
例えば、私の場合でしたら…
1)好きなものからはじめてみよう!
最初から全品目は頑張りません!
まずは家族それぞれお好みのカップ麺を探すとか、
週一回、お好みのクッキーでお茶の習慣を作るとか。
それを一回分多く買ってストックするだけ!
楽しみながら徐々に対象を増やす作戦もあります。
2)家族の嗜好を利用して無理なく分担しよう!
買物から管理まで、奥様お一人でとなれば大変!
例えば飲料は、お酒と一緒にご主人が担当するとか。
おやつは思い切ってお子様を担当にするのも!
みんなで買い物計画を話し合う機会を持ちたいですね。
3)賞味期限管理はざっくりでOK!
理想は在庫管理表!でも、実際は三日坊主!
コツは品名や賞味期限を「見える化」すること!
パッケージに直接マジックで書くとか、
かわいいラベルに書いてモチベーションUP!
なんて方法もありそうです!
4)罪悪感無し!『レトルトデー』を決める!
「防災」は「ラクなこと」と結びつけると続けやすい!
そこで週や月に一度、「料理しない日」を作ってみましょう!
レトルトの日を定期的に決めちゃえば、
栄養面のバランスも考えたレトルトメニューを
各家庭で確立できるかもしれません!
いかがでしょう。
家庭で行う防災のキーワードは、
「ラクなこと」「無理せず続けられること」
かなと思います。
少しずつ、楽しみも加えて、
トライしてみてください!
土地
建物
契約
近年、契約で重視されるものに 「契約の目的」があります。 …
土地
その他
「海底地滑り津波」 今年の能登半島地震のニュースで 初め…
その他
株式会社イエステージ・kaiのゴールデンウイーク期間中の営業についてお…
記事一覧に戻る
※プレ査定サービスはご提供いただいた情報からの目安査定となります。
詳細な査定は訪問査定をご依頼ください。