その他
先日、昨年退職したスタッフが遊びに来てくれました~!
私が入社したときに業務を1から手取り足取り
教えてくださった大先輩です………!
とっても可愛い子供さんと一緒に久しぶりの再会です♡
最近どう~?や探偵ナイトスクープ見たよ~等々
和気あいあいみんなで近況報告をしていたら、
「私、来月宅建受けようと思って~!」と
びっくりな一言が………!
事務所にいたスタッフも今年受験するので、
勉強大変だよね~という話に。
宅建塾に通ったり、過去問をひたすら解いたり、
宅建保有者の先輩たちが合格した方法は様々です。
ただ一つ言えるのは、大事なのは国語力!
問題をよく読んで早とちりしないことが大事だそうです。
学生時代のテストでの数々の凡ミスを思い出しました(笑)
宅建の問題集を私も以前解いてみたのですが
難しい言葉ばかりで問題を解読するだけでも
すごく時間がかかりました…。
試験日までもう1か月を切っているので
スタッフみんなでがんばれーーーー!とエールを送りました!
私も宅建取得に向けて頑張らなければ…と
刺激を受けました。
今年はもう受験申込が過ぎているので来年…こそは…(笑)
その他
こんにちは! イエステージ仲介営業部の築山です。 隔週で…
その他
土地
建物
たまに、細い路地のことを、 「ああそれ、赤線(あかせん)や」 という年…
その他
こんにちは。 不動産営業部の戸口です。 社内で日本の某バ…
記事一覧に戻る
※プレ査定サービスはご提供いただいた情報からの目安査定となります。
詳細な査定は訪問査定をご依頼ください。