その他
毎週月曜日の朝礼のフリータイムは体操!
以前は、社内で動画を見ながら体操をしていましたが、
最近はスタッフも増え、スペースがないので外に出ています~。
音源を流してラジオ体操をしています!!
一般的にラジオ体操といえば第1を指しますよね。
第2は動きが複雑で激しくて苦手です…。
小学生の夏休みぶりなので内容もうろ覚え…。
先輩をお手本にしてなんとか乗り切っています(笑)
第1、第2の全ての動きの中には、
肩こりの改善、呼吸機能の促進、消化器の働きを改善、
腰痛の予防が期待できる体操が含まれています!
体操の効果を高めるためにも
・指先までしっかりと伸ばす
・呼吸しながら行う
・動かしている筋に集中して行う
以上のことを意識して行うことが大事だそうです。
道行く車からの視線を感じることもしばしばですが、
休み明け月曜日の朝から太陽を浴びて体を動かすとシャキッと目覚めます!
これからも晴れの日の体操続けていきたいですね~!
(日光嫌いな私はこれからの日差しが気になっていますが…笑)
土地
正しい土地活用を行う為に必要なこと。 それは所有する不動産の “正確な…
土地
お久しぶりです。 本日、ブログ担当するのは、 開発事業部の日栄(ひさか…
その他
例えば会社で、 代表電話番号への問合せに 出なきゃいけない場面。 &n…
記事一覧に戻る
※プレ査定サービスはご提供いただいた情報からの目安査定となります。
詳細な査定は訪問査定をご依頼ください。