土地
建物
契約
こんにちは!
不動産仲介事業部の中村です
本日は、先週お話ししたトラブルを未然に対策する為の
大原則の『保険』についてお話しします。
所有物件が災害や事故に巻き込まれた場合、大なり小なり出費が発生します。
そんな事件、事故の強い味方になってくれるのが「保険」です。
まずは火災保険から
などによる損害を補償してくれる保険です。対象となる災害の種類を指定できるため、周辺環境や過去の災害傾向などを踏まえてプランを選ぶことができます。
地震保険は、「地震による建物の損壊」と「地震に伴う津波による被害」を補償する保険です。
地震大国と呼ばれる日本では、地震保険への加入は必須だと考えられます。
というのも、地震による損害は火災保険や施設賠償責任保険などでは補償されないのです。
そのため、地震による損害に備えたい人は地震保険に加入する必要があります。
また、地震保険の保険料と補償内容は、保険会社や保険商品に関係なく一律です。
地震による火災も地震保険の対象になります。
施設賠償責任保険とは、保有するマンションやアパートの欠陥・不備、設備の故障などが原因となり、
人にケガをさせたり人の物を壊したりした際に補償を受けられる保険です。
具体的には、
といった大家さん側に過失がある場合は、補償を受けられます。
施設賠償責任保険は保険料の割に補償内容が充実しているため、大家さんは加入を前向きに検討しましょう。
来週は保険の続編で様々な保険の特約についてお話しします!
その他
先日、事務所に2つ荷物が届きました。 送り主は営業スタッフ。 お届け先…
土地
建物
突然ですが、“トレーラーハウス”という言葉を耳にしたこと…
その他
お久しぶりです。 本日、ブログ担当するのは、 開発事業部の日栄(ひさか…
記事一覧に戻る
※プレ査定サービスはご提供いただいた情報からの目安査定となります。
詳細な査定は訪問査定をご依頼ください。