その他
今日は一段と寒いですよね~。
全国的に11月下旬~12月並みの体感温度だそうです。
朝、寒さでいつもより早く目が覚めたのですが、
布団からなかなか出ることができませんでした(笑)
冬に近づくとだんだんと起きるのが辛くなりますよね~。
寝起きはいい方なので普段はスッと起きれるのですが
冬は、いつもより早いアラームを追加して布団の中で
うとうとするのがお決まりになっています(笑)
このまま一気に冬になるのかな?と思って天気予報を見てみると
明日以降はまた秋らしい気温に戻るみたいですね。
昼と夜の寒暖差も激しいこの時期、「寒暖差疲労」が増加するそうです。
身体の冷え、めまい、頭痛、肩こり、顔のほてりや
食欲がなくなる、睡眠障害、イライラ、落ち込みやすくなるといった症状が
寒暖差により自律神経が疲弊起きやすくなるそうです。
対策として
〇生活習慣を整える
(バランスの取れた食事、温かいもの摂取する)
〇軽い運動
(ストレッチや散歩など)
〇体を温める
(入浴する、手首・足首・首を冷やさない)
などが効果的だそうです。
去年もこの時期にを体調を崩してしまったので
寝る前にストレッチと朝の白湯を飲むようにしています。
(ストレッチは、始めてまだ1週間です笑)
このまま続けて体調管理に力を入れて乗り切りたいと思います!
その他
土地
建物
1月18日ブログの続きです。 <参照:「不良空家」と「特定空家」> &…
その他
こんにちは! イエステージ仲介営業部の築山です。 隔週で…
その他
10年に一度の寒波到来です! 和歌山市では珍しい雪景色 …
記事一覧に戻る
※プレ査定サービスはご提供いただいた情報からの目安査定となります。
詳細な査定は訪問査定をご依頼ください。