その他
外回りから帰ってきたスタッフが開口一番「うだるような暑さやで…」と
屋外の暑さを報告してくれました。
室内からでも、じりじり照り付けるような暑さがわかります…。
新宮の方では、連日35度近くまで気温が上がり、猛暑日が続いているそうです。
暑くなると気を付けないといけない「熱中症」について先日、朝礼のフリータイムで
スタッフが詳しくお話してくれました。
熱中症の主な症状は、
めまいや顔のほてり、だるさや吐き気、異常な汗、けいれん等です。
熱中症は気付いた時には、すでに発症して意識が朦朧としているケースが多く、
周囲がいかに早く異変に気付けるかが重要だそうです。
そして熱中症の応急処置としては、
〇涼しい場所に移動させ、衣服を緩める。
ベルト・ネクタイ・ボタン等、身体を締めつける物は外す。
涼しい場所が近くにない場合はとにかく日陰を作り、うちわ等であおぐ。
〇身体を冷やす。
冷やすポイントは「首の前の部分(前頚部)」「脇の下」「足の付け根」の3ヵ所。
保冷剤等がなければ、冷たい缶ジュースやペットボトルを代用。
ただし直接身体に当てると冷えすぎるため、ハンカチ・タオル等で包んで使うようにする。
〇水かスポーツドリンク、もしくはミネラルを含む熱中症対策ドリンクを適度に飲ませる。
が、効果的だそうです。
今年はコロナの影響でまだまだ。マスクが手放せません。
屋外ではマスクを着用していると口元の表面温度は39度を超えることもあるそうです。
私は今年もうすでに軽度ですが熱中症になってしまって大変だったので
本当に気を付けたいと思います。
まとめた資料をスタッフが送ってくださったのでもしもの時のために事務所内に掲示しました!
夏にマスクを着用することは多くの人が経験のない事なので、いつも以上に体の変化に気をつけてないといけませんね!
その他
どうもこんにちは! 不動産仲介事業部の中村拓海です! 本…
その他
建物
毎日、水道を使っていると、 「あれ?今日は水の出が悪いな~」とか、 「…
土地
契約
建物
どうもこんにちは! 不動産仲介事業部の中村拓海です! 本日から当分の間…
記事一覧に戻る
※プレ査定サービスはご提供いただいた情報からの目安査定となります。
詳細な査定は訪問査定をご依頼ください。