その他
先日、指導者の方に来ていただき、防災体験をしました!
可燃性の高いマグネシウムなどの金属を使って火を起こすメタルマッチという道具を使い
火起こし体験をさせてもらいました。
火種となる木くずや麻紐、チャークロスを敷き、ストライカーやナイフでマグネシウム本体を少量削り落とし
勢いよく摩擦させると削り落としたマグネシウム粉に火花が飛び火が起こるという仕組みだそうです。
いざやってみると、すぐに火が付いたスタッフもいれば、ずーっと悪戦苦闘しているスタッフもいました(笑)
私も最初は火花すら出なかったのですが、コツを教えて頂くと簡単にできました!
火種が燃えはじめたら、枯れ草や小枝など燃えやすい素材を投入していくと火の勢いが強くなっていき
「火ってずっと見てられるよな~」という声がちらほら出ていました♪
その他にも、水に濡れても火がつくマッチの作り方やテントの張り方などを教えて頂き
アウトドア初心者の私は、とても勉強になりました!
デザインがとってもオシャレなアウトドアグッズがたくさんあり
いろいろと落ち着いたらグッズを集め、キャンプ初体験してみたいと思います!
その他
建物
部屋を借りるにせよ、 新しく家を建てるにせよ、 「間取りはどうする?」…
その他
今日は「常識」について 考えてみたいと思います。 ある辞…
その他
こんにちは。 不動産営業部の戸口です。 昨日は、弊社が媒…
記事一覧に戻る
※プレ査定サービスはご提供いただいた情報からの目安査定となります。
詳細な査定は訪問査定をご依頼ください。