ガーデンエクステリア
その他
こんにちは!不動産仲介事業部の中村です!
先週から引き続き、お家の価値をあげるポイントをお話ししていきます!
3.水分、湿気対策が肝心かなめ
家の内側で行う湿気対策がもっとも重要です。
水漏れや結露を起している場所はありませんか?
カビや水のシミ跡を見つけたら、かならず点検してください。
■サッシまわりのシミ跡
■便器のまわりのシミ跡
■洗面台、洗濯機の床まわりのシミ
■押入れの奥のカビ
■浴室まわりの漏水や結露
湿気対策は多くは水の問題ですが、通気の問題であることもあります。
特に外気に面する壁面の中の通気は家の寿命に大きな影響を持っています。
外壁の通気層の他に、床下の通気、屋根下地の通気なども、中古の家を買うときにも、チェックポイントになります。
4.収納を創る
空間は使わなければ、ただの空間です。
壁や床下や天井裏のスペースにうまく収納を作ることで、その家の付加価値が向上することがあります。
場合によっては、上手な収納スペースの創出は居室の一部屋分に相当することがあると言われています。
5.庭造りは芸術です
家は外観、見た目で価格が付く商品です。
高そう、綺麗。そう思わせるだけで不動産の価値は上がるのです。
その最後のポイントに「庭」があります。
今はガーデニングといった方がピンと来るかもしれません。四季折々の変化を魅せる木々、青々とした芝生、見上げれば広がる青空、それらに調和したエクステリアが、豊かな人生を感じさせます。
その他
先日、事務所に2つ荷物が届きました。 送り主は営業スタッフ。 お届け先…
土地
建物
突然ですが、“トレーラーハウス”という言葉を耳にしたこと…
その他
お久しぶりです。 本日、ブログ担当するのは、 開発事業部の日栄(ひさか…
記事一覧に戻る
※プレ査定サービスはご提供いただいた情報からの目安査定となります。
詳細な査定は訪問査定をご依頼ください。