その他
先週の日常ブログで書いた水の備蓄について、さっそく準備しました。
5年保存できる飲料水を3ケース買いました。スーパーなどに売っている水の値段の3倍ほどしましたが、
2~3年ごとに交換するのと、その手間を省きたいと考えると妥当な値段と判断しました。
10年保存できるなんていうのもありました。
(でも災害っていつ起こるかわからないので明日その水を使うことになったら損した気分になりますね(笑))
そして生活用水は、2Lのペットボトルに水道水を入れて床下収納や屋外の物入れに置きました。
大きなポリタンクより2Lの方が使い勝手がいいかなと私は思ってのことです。
現在15本。これは何Lあればいいのか・・・とりあえず邪魔にならないくらいまでにしておきます。
ついでに防災バッグもどきも作りました。家にある災害時使えそうなものをカバンに詰めただけです。
これで今年の目標一つ達成です!
そして先日、イエステージスタッフでミーティング開催しました!
いつものコンテナのしゃれた雰囲気とは違う、寺子屋スタイルでした。
冒頭のあいさつで代表和田が「脳の汗をかくと思いますが頑張りましょう」と。
すごいワードです。その言葉の通り、頑張って頭を働かせました。
【誉める、聴く、受け止める、待つ、楽しむ】最後までポジティブな雰囲気で行いましょうと
約束し、とても充実したミーティングだったと思います!
また来月続きが行われるので、頭を柔らかくして挑みたいと思います!
内容はまだまだ秘密。
その他
先日、事務所に2つ荷物が届きました。 送り主は営業スタッフ。 お届け先…
土地
建物
突然ですが、“トレーラーハウス”という言葉を耳にしたこと…
その他
お久しぶりです。 本日、ブログ担当するのは、 開発事業部の日栄(ひさか…
記事一覧に戻る
※プレ査定サービスはご提供いただいた情報からの目安査定となります。
詳細な査定は訪問査定をご依頼ください。