建物
その他
こんにちは!
不動産仲介事業部の中村拓海です!
本日も引き続き、お家の価値を上げる方法をご紹介いたします♪
前回までは最先端のサービスをご紹介しましたが、
本日は基本的な所の話になります!
ポイントは5つ
その1 耐震性を高める。
日本は先進国で随一の地震大国です。
地震に対する不安は根強いものがあります。平成7年1月17日の阪神・淡路大震災以降には、建築業者たちの施工基準が大幅に強化されました。
しかし、大震災以前に建てられた建物はどうでしょう?
遠からずやってくる南海トラフ地震に耐えられるでしょうか?
不動産を購入する方からすれば注目するポイントだと思います。
そして不動産の査定をしているとよく言われる話で、「うちの家はあの時も大丈夫だったし、○○の木を使っていて丈夫だ。」などなど
こだわって建てられたお家なのはよくわかるのですが、主観的な表現はなかなか買い手には伝わりませんし実際の耐震性能はわからないのです。
今の耐震性能を調べ、補強する工事を行ったデータがあれば買い手さんは安心して購入することができますよね。
その2 外装が家の寿命を決める
建物を老朽化させる最大の敵は雨です。地震はいつ来るかわかりませんが、雨はいつも降っています。
外部からの耐水性が一番切実な対策です。10年に一度は外装をしなおすことをお勧めします。
特に日本人は自身のお家のメンテナンスが出来ていないことが多いです。
外装にはひび割れがおこり、サイディングも剥がれ落ちているお家はざらにみつかりますよね。
ああいうひび割れなどから雨水が滲出し建物内の木を腐らせる原因となるのです。
外装を補修していて外観がきれいに仕上がっている物件とそうでない物件では売却の価格も売れるまでのスピードも全く異なります。
次回は引き続きお家の価値を上げる方法をご紹介いたします♪
その他
先日、事務所に2つ荷物が届きました。 送り主は営業スタッフ。 お届け先…
土地
建物
突然ですが、“トレーラーハウス”という言葉を耳にしたこと…
その他
お久しぶりです。 本日、ブログ担当するのは、 開発事業部の日栄(ひさか…
記事一覧に戻る
※プレ査定サービスはご提供いただいた情報からの目安査定となります。
詳細な査定は訪問査定をご依頼ください。