その他
先日の研修での話ですが、先生が営業マンにこんなことをおっしゃってました。
「お客様の奥様(女性)に気に入られないとだめ!奥様が“あの人は嫌だ”と言ったら継続するのが難しくなる。
女性は右脳が発達している人が多い。理屈ではなく感情で判断する傾向がある。」と。
まず見た目の清潔感が一番大事だということを言っていました。あとは対応の仕方です。
この話を聞いたとき、私は数週間前にあった出来事を思い出しました。
家に某乳飲料メーカーの営業の男性が来ました。宅配サービスの営業でした。
外で他のお宅を回っているのを見かけていたので、(乳製品を毎日は食べないし断ろう)と100%思っていました。
そしてその男性がやってきました。
「試供品をお配りしてます」とインターホン越しに言われたので、もらえるものはもらっておこうとドアをあけました(笑)
するとその男性が私に向かって「娘さんですか?」と言いました。
「いえ」と首を振ると「奥様でしたか!お若いので!」と・・・
これがこの男性の本心だったか作戦だったかわかりません。まんまと気分をよくした私は契約しました。
その方は清潔感があったわけでも、対応がしっかりしていたわけでもありません。(商品の説明も雑でした)
でも言葉ひとつで100%の気持ちを覆したのです。
たまたまの話で、おおげさな話かもしれませんが、先生の話を聞いて納得しました。
欲しいものを買いにきた人にものを売るのは営業ではない、いらない人に売るのが営業だという言葉を聞いたことがあります。
営業って心をつかんだ人の勝ちなんだな~と思いました。
その他
先日、事務所に2つ荷物が届きました。 送り主は営業スタッフ。 お届け先…
土地
建物
突然ですが、“トレーラーハウス”という言葉を耳にしたこと…
その他
お久しぶりです。 本日、ブログ担当するのは、 開発事業部の日栄(ひさか…
記事一覧に戻る
※プレ査定サービスはご提供いただいた情報からの目安査定となります。
詳細な査定は訪問査定をご依頼ください。