その他
土地
不動産の売買の仲介などでは、不動産業者が重要事項説明を行います。
重要事項説明では必ず説明しなければならない内容がある程度決まっています。
一方で、そうした必須事項ではないけれども、買主さんにとってとても役に立つ情報があります。
そういう情報を不動産の「有益な情報」と言ったりします。
有益な情報の中でよくある項目に、「自治会」に関するものがあります。
「自治会」は、地域に住む人誰もが安全・安心に暮らせるまちづくりを進めるために自主的に運営されている、市民の皆さんに一番身近な組織です。
つまりは任意団体です。
「町内会」や「区会」など様々な名称で存在します。
自治会の主な役割として、
● 災害時の共助(避難支援、消火活動協力、など
● 安全・安心(街灯の管理、防犯パトロール、など)
● 地域住民の交流(夏祭りや運動会、子供や老人の見守り、など)
等が言われています。
資源ごみの分別収集が進んでいる地域では、ごみ集積場の管理などに大きな役割を果たしているケースも増えているようです。
その物件がどの自治会に属しているかは、例えば和歌山市ではお近くの支所・連絡所で確認できます。
問合せ先が分からない場合は、和歌山市役所の自治振興課にお尋ねください。
(自治振興課 本庁舎2階 電話073-435-1011)
自治会は先述の通り任意団体ですから、必ずしも入会の義務はありません。
しかしながら、防災・防犯の重要性が今まで以上に問われている現在、自治会の存在はより大きくなっているのかもしれません。
新居をお考えの方は、物件を検討する時に、自治会を中心とした地域活動に関心を寄せてみるのもいいのではないでしょうか。
その他
雨が続いていてもうそろそろ梅雨の時期ですね~。 ムシムシだったりジリジ…
土地
正しい土地活用を行う為に必要なこと。 それは所有する不動産の “正確な…
土地
お久しぶりです。 本日、ブログ担当するのは、 開発事業部の日栄(ひさか…
記事一覧に戻る
※プレ査定サービスはご提供いただいた情報からの目安査定となります。
詳細な査定は訪問査定をご依頼ください。