その他
最近朝晩は涼しくなってきましたね。
でも日中は湿気でジメジメしてエアコンをつけるかつけないか迷います・・・
イエステージの事務所でも気温の調整にあくせくしています。
それぞれの座っている位置によってエアコンの当たり方が違うので、みんなが快適な温度になるよう創意工夫しています。
もうすぐ暖房機器にチェンジする季節がやってきますね。
冷房機器に比べて暖房機器の方が種類が多いです。
何がその場所に適しているか。
本体や電気代のコストパフォーマンスも大事です。
個人的にはこたつに入って、暑くなったら出ての繰り返しが好きです(笑)
少し調べると、やっぱり全体を温めるのはエアコンが適していて(電気代的にも)、
それにこたつやパネルヒーターのような、部分的に温めるものを併用するのがよさそうです。
暑がり、寒がり、いろんな人がいます。
自宅でも会社でも、なるべく全員が快適に過ごしたいですね。
イエステージの事務所では、エアコンの送風口の前でえべっさんが風向きを調整してくれています。
「えべっさんもこんな使い方されると思ってないやろうな・・・」とつぶやくと、
スタッフの一人が「えべっさんもみんな快適になるんやったら喜んでるよ」
ポジティブな会社です(^^)
その他
先日、事務所に2つ荷物が届きました。 送り主は営業スタッフ。 お届け先…
土地
建物
突然ですが、“トレーラーハウス”という言葉を耳にしたこと…
その他
お久しぶりです。 本日、ブログ担当するのは、 開発事業部の日栄(ひさか…
記事一覧に戻る
※プレ査定サービスはご提供いただいた情報からの目安査定となります。
詳細な査定は訪問査定をご依頼ください。