土地
新年! あけまして!
おめでとうございます!
皆様、年末年始はいかがお過ごしでしたでしょうか??
自分は去年の11月に長女が産まれましたので、今年はどこに行くでもなくパパ業に専念しておりました。
さてさて、例年になるのですが、この年始のシーズンは本当に不動産がよく動きます。
買う方も、売る方もバタバタし始めます。
やはり、年末年始で実家や親戚の方との相談によって本腰を入れる方が多いからなのでしょうか?
今回は、土壌汚染があるかもしれない?土地について
過去に建っていた建物によっては様々な化学薬品を使用している場合があります。
このとき、適切に処理をしていたとしても、建物の劣化、排水設備の故障などによって地中に有害物質が流れ出ている場合があります。
そのため、事前に建っていた建物によっては売却の際に土壌汚染を調査する場合があります。
県知事・環境大臣認定の指定調査機関が調査を行うことで、どの程度、何が、どのくらいの範囲で埋設されているのかを調べる事ができます。
それに応じて適切に処理することで、次にその土地を利用する人も安全につかえるわけですね!
さて、この土壌汚染については新年からのシリーズものとして取り組んでいきます。
ということで今日は宣言ブログでした。
その他
先日、事務所に2つ荷物が届きました。 送り主は営業スタッフ。 お届け先…
土地
建物
突然ですが、“トレーラーハウス”という言葉を耳にしたこと…
その他
お久しぶりです。 本日、ブログ担当するのは、 開発事業部の日栄(ひさか…
記事一覧に戻る
※プレ査定サービスはご提供いただいた情報からの目安査定となります。
詳細な査定は訪問査定をご依頼ください。