その他
こんにちは!
イエステージ隔週ブログ担当の佐藤です。
先週の金曜日、バスツアーに参加してきました!
といってもどこか観光地に行くわけでは無く、京都府と奈良県の県境にある「積水ハウス総合住宅研究所」にお邪魔してきました!
MBS 和歌山住宅展示場を出発してバスで一時間半程
最近新しく4棟のモデルハウスが公開されたということでその名も「Tomorrow’s Life Museum 関西」
それぞれのコンセプトを基に生活を想像して作られたお家だそうです。
「山本さんち。」
平屋のアクティブシニアのお家でリビングとつながる土間が心を鷲掴みにされます。シアタールームも設けているのもなんともコダワリ感が強くていいですね。
「小林さんち。」
2階建でフルタイムで共働きをするご家族の想定+リモートワーク環境も完備なお家です。キッチン裏に子供の勉強スペースをとっていたりと家事+仕事+育児を叶えるためのギミック満載のお家でした。
「高橋さんち。」
2階建て+2世帯住宅 「なーるほど」こういう風にすれば2世帯でも一体感と分離感を違和感なく実現できるのか! となります。
大空間の共有と階層で分けたプライベート空間!
ここは本当に文章で説明できないので! 見てください!
「財前さんち。」
3階建て ハイソサエティな感じが漂います。
キャッチフレーズから違います。
「都会の光の下に、
自分と家族のための王国を」
王国ですよ?すげぇです。
中を見るともっとすげぇです。
ここは、僕の語彙力では表現できません。
すげぇしか出てこないもん!
最後に、自分が感動した山本さんち。の土間載せときます!
その他
先日、事務所に2つ荷物が届きました。 送り主は営業スタッフ。 お届け先…
土地
建物
突然ですが、“トレーラーハウス”という言葉を耳にしたこと…
その他
お久しぶりです。 本日、ブログ担当するのは、 開発事業部の日栄(ひさか…
記事一覧に戻る
※プレ査定サービスはご提供いただいた情報からの目安査定となります。
詳細な査定は訪問査定をご依頼ください。